2001年1月21日 相模運輸倉庫専用線

横須賀線田浦駅から分岐している専用線。
米軍基地へのジェット燃料を運ぶ線が残っているが、それ以外の網の目のように張り巡らされた各工場への線路は廃止され、ところどころで分断されている。

比較的田浦駅に近いエリア。すでに地面に埋もれ掛けている。

平面交差

まるで島式のホームを挟むかのような線路配置

踏み切りも残っている、というかここはまだ廃線ではない部分だろう。

モノの本(JTB発行の「知られざる鉄道」)によると、後ろが「日本車輌」の15t機(No.2)、前が「協三工業」の15t機(No.1)らしい。


【広告】
「モノの本」です。

知られざる鉄道

知られざる鉄道(2)

この先のトンネル部分が、有名な併用軌道

もうちょっと先です。

なんと!トンネルに吸い込まれようとするあたりで線路がなくなっています。
撤去後アスファルトで固めたのか、あとかたもありません。

ポイント


戻る